top of page

古民家借りました

  • komorebi
  • 2020年9月30日
  • 読了時間: 1分

WOODsLANDMioキャンプ場の近くに古民家を借りました。


ブッシュクラフトの活動をもっと進めたいとゆう考えとモノづくりの拠点として使うことをメインに考え

ほかの事にも使えないかなぁ?なんてことを考えています。


ree

古民家といえばお洒落なイメージを持たれている方も多いと思いますが、現在はっきり言ってお洒落感ゼロです…


その上

ケータイ電波届きません。

水使いすぎると枯渇して溜まるまで時間がかかる

お風呂は沸かせるか不明。

カビが結構ある

鹿などの獣の出現率はかなり高い



ただ裏山に茶畑とクヌギ林

家の前には道路を挟んで小さな畑と川が流れています。


その川ではアマゴが獲れると家主さんが仰ってました。

昔、モリで突いて食べていたそうです。


不便な事この上ないですが、

楽しみでいっぱいです。


短い人生やりたい事

できるうちに挑戦したいと思います



 
 
 

最新記事

すべて表示
革鞣し

https://youtu.be/bwPLvD5NDrQ 春の川 サラサラ流れる清流に ユラユラと漂う鹿皮 脱毛した鹿皮は透明感ある白 木洩れ日の清流にユラユラ、ふわふわ漂う姿はとても気持ちがいい ちょうど 水族館でクラゲを眺めているような感覚に陥る ずっと眺めていられる

 
 
 

コメント


  • YouTubeの
  • Instagram
  • さえずり
bottom of page